この記事で学べる事
オンライン教材を使って、ご自宅で学ぶことができます。でも、自分にはどの教材を学べばいいのか不安に思うなら、まず無料コースで学んでみてください。
通学レッスンでインストラクターに付いてレッスンを受ける場合でも、必ずオンラインのボイストレーニング教材を使います。だから、どの先生に習っても同じカリキュラムで学べます。
途中で引っ越したりしても近くに認定インストラクターがいれば、引き続き習い続けることができます。
これは大きなメリットですよね!もちろんオンラインでのレッスンもできるので、海外に行ったとしても安心です!
あなたは、環境が変わっても、自分のペースで納得行くまでレッスンを続けることができます!!
・VOICETRAINING.TV
モテる声の作り方
・VOICETRAINING.TV
3ヶ月プログラム
初心者も中上級者も、まずは、『VOICETRAINING.TV』3ヶ月コースから始めます。
本来あなたが持っている自然の声を引き出すためのナチュラルボイストレーニングを実践します。
ボイストレーニングは、初心者と、中・上級者が分かれていますので、初心者の人は、順番通りにやることをお勧めしています。
・mayukoメソッドBasic1・2
私が20年以上にわたり、1000人以上の生徒たちに教えてきた、ボイストレーニング法を体系化したオリジナルメソッド。
体を楽器として捉え、イメージと体を瞬時に機能させる、声の出し方を学びます。
体を楽器として使えるようになるための意識・感覚体の使い方を学ぶことができます。
その結果、声帯に負担をかけず、歌う人も聞く人も気持ちの良い、緊張感のない、世界に一つのあなたの声を見つけていきます。
初めての方や、思う様に声が出ない方は、ナチユラルボイスで歌うための基礎の体造りを学べる「mayukoメソッド」からレッスンを始めることをお薦めします。
・チェザリーボーカリシーズ
Basic・中級・上級
1930年代から50年代にかけて、E.ハーバート・チェザリーによってベルカント(イタリア語で美しい歌の意味)唱法のテクノロジーとして開発されました。
それをアメリカのロサンゼルスで、スティービー・ワンダーやミスタービッグのエリック・マーティン等に教えていたのが、私が師事したグロリア・ラッシュです。
購入する
購入する
購入する
購入する